岡山・倉敷で建てるおしゃれな注文住宅施工事例
Case
終の棲家を求めて 理想再構築の家
建築家による解説▼
美容室とオフィスを東西両端に配置した店舗兼用住宅。
店舗それぞれを居住スペースでつなぎ、中庭を緩衝材とした自然な距離感でプライバシーを保つ動線を実現し
ました。
ご夫婦それぞれが違った分野の経営者というご家族。
一度住宅を新築されていますが、当時の状況と現在のライフスタイルが変化。
この先の長い人生を考慮して再び理想の新築住宅を考えるに至られご相談いただきました。
ご主人の美容室、そして奥様のオフィスを共存させながら一家団欒をゆとりをもって生活できる空間構成を目
指しました。
この主要素の2つを東西両端に配置し、それを住宅スペースでつなぐ。
その狭間に中庭を設けることでほどよい距離感をもたせる動線を設計。
各自のプライベート空間はコンパクトに、共有スペースである水廻り・LDK・中庭にゆとりをもたせるメリハ
リを。仕事優先のご家族のご要望を叶えました。
空間構成もさることながら、モールディングを多用されたクラシックブルックリンスタイルと現代建築を融合
した意匠は必見です。
現実の生活面では断熱・気密・耐震&熱交換換気システムを利用した全館空調補助システムを配備し高性能省
エネ住宅を実現しました。
この先の長い人生を熟考された「2軒目の家」ならではの終の棲家は見所満載の住宅に仕上がりました。

◆ファサード
住宅感を抑え、店舗感を前面に
スタイリッシュでありながらお客様の入りやすいナチュラル感をゆうごうさせた外観に
真ん中に中庭側をはさみ居住部とちょうどいい距離感を
店舗部と居住部は室内でつながっており
美容のお仕事の合間に家事ができるよう配慮した間取りを実現

◆店舗部
中庭部まで同じ格子を続かせることで広さを強調

◆住宅部
植栽で視線を防いでいます。

◆中庭
リビング・玄関・廊下から一望できる中庭
これによりカーテンレスでもプライバシーを確保できます。
冷房期の直射日光は庇で防げるよう日射角度を計算

◆玄関ホール&廊下
幅を贅沢にとり、ゆとりある空間に
窓を開けるとウッドデッキと一体で使用することが可能




◆LDK
クライアント様は外観とは違い室内は落ち着いた雰囲気で
格式高いホテルライクなテイストを希望。
よってモールディングを配した壁に折り上げ天井&間接照明で落ち着いたトーンに
ピットリビング(ダウンフロアー)&造作ソファー&デイベットで団欒スペースを
中庭と併設することでカーテンレス&解放感を演出



◆奥様部屋
ご夫婦ともにお仕事をもたれているために
お仕事部屋を兼ねた奥様のスペースを
LDKと違い明るいトーンのホテルライクをご希望
お気に入りの衣装や靴・バックを眺めながらすごせるよう
ガラス張りのドレッサールームを併設
細部まで使いやすさを追求した化粧台も造作
◆水回り
弊社の特徴でもある
入浴 → 洗濯 → 乾燥(室内物干) → 片付け(ドレッサールーム)
を繋げ家事のタイムロスを軽減。
この動線を店舗側近くに配置することで仕事の合間に行いやすく配慮


◆店舗部
お1人様ずつ丁寧な仕事ができるよう個室型の美容室に
ゆとりのある空間で優雅なひと時をお客様に提供できます
室内環境の快適性・省エネにもこだわる

◆24時間セントラル換気(ダクト式)『第1種熱交換気システム』が標準仕様
住宅の居室内の換気をひとつにまとめて管理する『第1種熱交換気システム』。
『第1種セントラル換気』と『熱交換気』が一体化した換気システムだからこそ叶うメリットも。
・『IAQ制御』により「給排気」「気圧」「温度」「湿度」をおうち丸ごと快適管理
・『給気清浄フィルター』による花粉やPM2.5の影響がない健康的で清潔な空気循環
・熱ロスを抑制した『熱交換気』で省エネ効果UP
・家全体がダクトでつながりエアコン1台でも冷暖房しやすい環境に
つまり意匠堂住宅では24時間365日、
住宅内には新鮮かつ清潔な空気が循環し、どの部屋にいても温度差を感じにくい快適かつ健康的、さらに省エネな暮らしを実現しています。
Before After

意匠堂では完成予想パースを無料で作成しています。
- 概要
-
- 敷地面積
- 572.63㎡/173.22坪
- 延床面積
- 145.74㎡/44.08坪
- 完成
- 2024年 6月
- 仕様
-
- 構造
- 木造軸組パネル工法
- 間取り
- 美容室+3LDK+3S+中庭
- 性能
- C値 0.4|UA値 0.59|η A値 1.6


