Case
岡山・倉敷で建てるおしゃれな注文住宅施工事例
上質グレージュとサロンの家
建築家による解説▼
白、グレー、ベージュをやわらかく配したナチュラルテイストで上質な一邸。
ご夫婦のライフスタイルに配慮した生活動線とひそかに佇むサロンをつなぎ合わせたプラン
ニング。
また中庭を配したコートハウス設計により、サロンに訪れるお客さまとご家族とのプライバ
シーを確保しながら開放感あるデザインに注力しました。
中でもファブリックや塗料に至るまで吟味したお施主さま拘りの色づかいは、こちらのお宅
の魅力。
淡カラーのモールテックスキッチンや、木とクロス、ファブリックの落ち着いた色合いが、
室内全体にやわらかく洗練された印象を与えます。
さらに完全オーダーメイドで設えたリビングソファは注目のひとつ。
ピットリビング(ダウンフロア)かつ背を低く仕上げたソファは、圧迫感のない開放的なリ
ビング空間をつくります。
そして最大の特徴であるサロン付き店舗兼用住宅。
大切なお仕事とプライベートを効率的に行き来できる動線。
かつ、生活音やプライバシーを守りながら、快適なサロン環境が整うよう設計しました。
住宅性能においても妥協を惜しみません。
断熱・気密・耐震&熱交換換気システムを利用した全館空調補助システムを配備。
夏涼しく、冬暖かい。一年中清潔で快適な空気を家中に取り込み活用する、高性能省エネ住
宅を施工しました。


◆キッチン
自然素材と淡い色使いにこだわったナチュラルテイストなしつらえの造作キッチン
モールテックスのムラ感、節ありの木目、オフホワイトのフローリング
照明器具など細部まで厳選した素材を違和感なくコーディネート


◆リビング
カーテンレスで過ごせる中庭と併設されたリビングは明るく解放的
夏場の直射日光はタープで防ぐことが可能
圧迫感をなくすため背もたれを低くした造作ソファー&高気密・高断熱だから
実現できる吹抜け&ピットリビング(ダウンフロアー)でより一層開放的に



◆効率的な水廻り動線
洗濯 → 室内物干し → 片付ける
着替え → 化粧 → お出かけ
このような動線を可能にするため浴室・脱衣室・室内物干スペース
・洗面化粧台・衣装部屋・キッチンを繋げ無駄のない効率的な動線に

川砂利と苔を使い和の要素を取り入れた中庭内にある坪庭


◆玄関廻り
置き配対策も兼ねた門柱で覗かれにくい玄関に
大きな鏡とタイルが特徴的な玄関ホール
右の扉を開けるとシューズクロークへ入れます。



◆サロン
淡くナチュラルにコーディネートされたサロン
クライアント様が自らチョイスされた小物がセンスを感じさせます。
エントランスもあくまで控えめに、つつましやかにお客様をお出迎えします。



◆ファサード・鳥瞰画像
クライアント様のニーズであるキューブ風の外観を実現
普段の目線では中庭や太陽光パネル・二階が見えないよう設計
鳥瞰写真ではそれらがはっきり見えます。
室内環境の快適性・省エネにもこだわる

◆24時間セントラル換気(ダクト式)『第1種熱交換気システム』が標準仕様
住宅の居室内の換気をひとつにまとめて管理する『第1種熱交換気システム』。
『第1種セントラル換気』と『熱交換気』が一体化した換気システムだからこそ叶うメリットも。
・『IAQ制御』により「給排気」「気圧」「温度」「湿度」をおうち丸ごと快適管理
・『給気清浄フィルター』による花粉やPM2.5の影響がない健康的で清潔な空気循環
・熱ロスを抑制した『熱交換気』で省エネ効果UP
・家全体がダクトでつながりエアコン1台でも冷暖房しやすい環境に
つまり意匠堂住宅では24時間365日、
住宅内には新鮮かつ清潔な空気が循環し、どの部屋にいても温度差を感じにくい快適かつ健康的、さらに省エネな暮らしを実現しています。
Before After

意匠堂では、完成イメージを持ってもらいやすくなるよう、完成予想パースを無料で作成しています。
- 概要
-
- 敷地面積
- 246.09㎡/74.44坪
- 延床面積
- 117.17㎡/35.44坪
- 完成
- 2024年2月
- 仕様
-
- 構造
- 木造軸組パネル工法
- 間取り
- 2LDK+S+店舗
- 性能
- C値 0.3|UA値 0.59|η A値 1.0


